エティハド航空でアブダビへ (トルコ世界遺産ツアー 66)
旅行中に「エティハド航空のCAさんは美人ですね」って皆さんお話していました。CAさんが美人なのは普通では、と私は思っていましたが、それならばとパチリです。
食事もサービスも良いと思います。昨年の11月にバージンアトランティック航空を使いましたがまったく遜色ありませんでした。
往路に、飛行機はカッパドキアの真上を通りましたので、上空から見ようとテンションが上がりました。雲も少なくなってきて期待が高まったのですが、往路より結構北側にコースをとりカッパドキアから遠くなってしまいました。
それでも、ガイドのポラットさんが話していたように雪と見まちがう石灰岩の山や
不思議な色の湖やなどが見えました。
今回のツアーはトルコの西半分の遺跡、観光地を巡りました。空から見ると観光資源がまだまだ山のように埋もれているように見えます。また、遺跡調査もまだまだ進んでいません。歴史を塗り替える大発見が将来もたらされる可能性があります。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 法隆寺・救世観音と発掘現場(2023.11.14)
- 法隆寺 焼損壁画拝見(2023.11.13)
- 菅原遺跡(奈良)と長岡院(2023.11.12)
- 奈良旅行 6 202311(2023.11.11)
- 奈良旅行 5 202311(2023.11.10)
「トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事
- トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編)(2010.07.28)
- アヤソフィア (トルコ世界遺産ツアー 60)(2010.07.11)
- グランドバザール (トルコ世界遺産ツアー 59)(2010.07.11)
- イスタンブールヨーロッパ地区(トルコ世界遺産ツアー 58)(2010.07.11)
- エティハド航空でアブダビへ (トルコ世界遺産ツアー 66)(2010.07.15)
コメント