HⅡBロケットのモデル
アメリカのロケットのモデルは商品化されていますが、日本のロケットは食玩などではありますが、まともなモデルは販売されていませんでした。17日にJAXA iでHⅡBロケットのモデルを見つけました。以前には見た記憶がなかったので聞いたところ「1ケ月程前に入ってきた」そうです。
1/200スケールのレジンキットモデルです。全長29cmほどで、重量感もあります。6300円です。
宇宙ステーションへの無人輸送機も付いています。
こちらは場内にあるHⅡBロケットのモデルです。全長1m近くあります。
宇宙もののモデルと云えばバンダイから“大人の超合金”でアポロ11号のサターンロケットに続く第2弾・スペースシャトルが今年暮れに発売になります。LEDランプがついて夜間発射の雰囲気も楽しめるそうです。こちらも楽しみです。
| 固定リンク
「星 宇宙 天体」カテゴリの記事
- 皆既月食と天王星食(2022.11.08)
- 小惑星”りゅうぐう”のかけらを見てきました(2021.12.10)
- 宇宙ステーション観望(2020.06.05)
- 安い望遠鏡(2020.02.13)
- 久し振りの天体観望(2018.08.17)
コメント