« JAXA iの“はやぶさ”グッズ | トップページ | シャガール展 »

HⅡBロケットのモデル

アメリカのロケットのモデルは商品化されていますが、日本のロケットは食玩などではありますが、まともなモデルは販売されていませんでした。17日にJAXA iでHⅡBロケットのモデルを見つけました。以前には見た記憶がなかったので聞いたところ「1ケ月程前に入ってきた」そうです。

100717b6

1/200スケールのレジンキットモデルです。全長29cmほどで、重量感もあります。6300円です。

100717b7

宇宙ステーションへの無人輸送機も付いています。

100717b5

こちらは場内にあるHⅡBロケットのモデルです。全長1m近くあります。


宇宙もののモデルと云えばバンダイから“大人の超合金”でアポロ11号のサターンロケットに続く第2弾・スペースシャトルが今年暮れに発売になります。LEDランプがついて夜間発射の雰囲気も楽しめるそうです。こちらも楽しみです。

100717b10

|

« JAXA iの“はやぶさ”グッズ | トップページ | シャガール展 »

星 宇宙 天体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HⅡBロケットのモデル:

» 小浜二郎のニュースご意見番 [小浜二郎のニュースご意見番]
巷のニュースをお知らせし、私なりの短い感想を書いています。まじめな時もあれば、面白おかしくアレンジすることもあります。 [続きを読む]

受信: 2010年7月25日 (日) 12時03分

« JAXA iの“はやぶさ”グッズ | トップページ | シャガール展 »