« 江戸名所図屏風と江戸図屏風 | トップページ | トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編) »

初蝉

毎年、数匹の蝉が我が家の小さな庭から飛び立って行きます。今年最初の空蝉を見つけました。エアコンのそばの芝生の端でした。毎年、蝉は木やネットを伝って1メートル位の高さで幼虫から抜け出すのですが、芝の上で抜け殻を見つけたのは初めてでした。何かちょっと変です。
変と云えば、猛暑だというのに蝉の鳴き声が聞こえてきません。ちょっと不思議と云うか異変です。

100726a1

|

« 江戸名所図屏風と江戸図屏風 | トップページ | トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初蝉:

« 江戸名所図屏風と江戸図屏風 | トップページ | トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編) »