小泉元首相、竹中元総務相 講演会
今日、両国の国技館で楽天証券の11周年記念投資セミナーが開かれました。
小泉純一郎元首相と竹中平蔵元総務相は講師として呼ばれました。
投資セミナーですので経済見通し、株価動向といった10人の講師の中で小泉元首相が午前に「日本の歩むべき道」と題して、午後に竹中元総務相が「グローバル経済と日本の進路」として講演しました。
小泉さんは、国技館に来たのは貴乃花への「感動した!」以来9年振りだそうです。講演内容は、政権交代に触れながらですが新味がありませんでした。隠居さんになってしまったなあ、と云った感じでした。
午後に壇上に上がった竹中さんは、やはり現役らしく「5~6年後に中国のGDPが米国をもしの可能性がある」など切れ味が良い講演でした。ただ、冒頭に「午前はTVで政党の討論会に出ていたけど、くだらない内容だった。私は聞いていないけど、小泉さんの話を聞いていた皆さんは良かった。」と小泉さんをヨイショしていましたが、これは完全に空振りでした。
投資の話より二人の話を聞きに来た人も多かったようでそれぞれの講演が終わると結構ぞろぞろ会場を出て行ってました。
再入場可ですので私もパスした講演があって近くの史蹟をブラ散歩してきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奈良旅行 20230924(2023.09.25)
- 昼食はイタ飯(2023.09.15)
- iPhone15発表(2023.09.13)
- 大谷翔平選手直撃看板のビール(2023.09.06)
コメント