« はやぶさ帰還 | トップページ | はやぶさとイトカワ »

ブルーモスク (トルコ世界遺産ツアー 6)

Trk100602e1

正式には“スルタンアメフットジャーミ” ジャミーはトルコ語でモスクのことです。ともかく大きくて広角のレンズでないとカメラに収まりません。

Trk100602e2

こんな大きな空間を持った建物が江戸時代初期には建っていました。現役のモスクですので、靴を脱いで入ります。写真もフラッシュはだめです。

Trk100602e3

正装の男の子がお父さんと一緒にお祈りを捧げています。割礼のお年頃だそうです。通過儀礼です。
お母さんは、モスクの中まで来ていましたが、お祈りのエリアの外にいました。

|

« はやぶさ帰還 | トップページ | はやぶさとイトカワ »

旅行・地域」カテゴリの記事

アラブ、トルコ・エジプト」カテゴリの記事

トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーモスク (トルコ世界遺産ツアー 6):

« はやぶさ帰還 | トップページ | はやぶさとイトカワ »