« 革製品のお店 (トルコ世界遺産ツアー 18) | トップページ | エフェス遺跡 2 (トルコ世界遺産ツアー 20) »

エフェス遺跡 1 (トルコ世界遺産ツアー 19)

エフェスは、聖母マリアとヨハネが暮らした街で、キリスト教の聖地となっています。アジアからはキリスト教徒が多い韓国からの観光客が多いそうです。また、クレオパトラとアントニウスが滞在し、クレオパトラの妹のアルシノエもここにいました。すばらしい遺跡が連なっています。

Trk100604e1

遺跡の前に、まず目に入って来たのが掘りだされたローマ帝国時代の水道管です。長年の使用で管の内壁に石灰成分が付着しています。

Trk100604e6

ローマ帝国と言えば、浴場です。

Trk100604e5

それに劇場です。劇場は2つあって、こちらは小劇場です。娯楽施設はローマ帝国につきものです。

Trk100604e3

トラヤヌス帝に捧げられた泉です。

Trk100604e4

ハドリアヌス神殿です。

|

« 革製品のお店 (トルコ世界遺産ツアー 18) | トップページ | エフェス遺跡 2 (トルコ世界遺産ツアー 20) »

旅行・地域」カテゴリの記事

アラブ、トルコ・エジプト」カテゴリの記事

トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エフェス遺跡 1 (トルコ世界遺産ツアー 19):

« 革製品のお店 (トルコ世界遺産ツアー 18) | トップページ | エフェス遺跡 2 (トルコ世界遺産ツアー 20) »