エティハド航空で成田出発 (トルコ世界遺産ツアー 1)
6月1日(1日目)
ツアーの飛行機は、エティハド(ETIHAD)航空という耳慣れない、ちょっと発音しにくい航空会社名の便です。今春まで日本に乗り入れていなかったので無理もありません。どんな会社だろうと少し心配だったので事前に調べました。アラブ首長国連邦のフラッグキャリアで新しい会社ですが、その分飛行機も新しいものを使っている。受賞歴もあります。・・・・これならOKです。ANAのマイレージがたまります。
成田には午後7時前につきました。成田出発最終便ですので、出発時間に間に合うのかという心配は全くなく、ラウンジで時間をつぶしたり余裕たっぷりで勝手が違いました。
旅行社で受付して、各自で搭乗手続きです。
ターミナルもガラガラで、というよりツアー参加者以外はほとんどいません。
エティハド航空(EY871便)は定刻より10分早く、夜10時に出発しました。機体はA330-200です。機内は空いていて座席は1列2-4-2ですが、私の列の搭乗客は私を含めて3人です。(中央の列の人は4席独占)
どなたが私たちのツアーの参加者なのかまだよくわかりません。
アメニティーにはソックス、アイマスク、歯ブラシセットに耳栓が黒のポーチに入っています。機内食、サービス快適でした。
(続きます)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
「アラブ、トルコ・エジプト」カテゴリの記事
- 大エジプト博物館 オンライン研究発表会(2021.04.26)
- エジプトフォーラム26(2017.12.10)
- 中近東文化センターは閉館ではないけど(2013.04.29)
- 中近東文化センター博物館閉鎖(2013.02.17)
- カマン・カレホユック遺跡(トルコ)(2012.09.20)
「トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事
- トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編)(2010.07.28)
- アヤソフィア (トルコ世界遺産ツアー 60)(2010.07.11)
- グランドバザール (トルコ世界遺産ツアー 59)(2010.07.11)
- イスタンブールヨーロッパ地区(トルコ世界遺産ツアー 58)(2010.07.11)
- エティハド航空でアブダビへ (トルコ世界遺産ツアー 66)(2010.07.15)
コメント