« 洞窟レストラン カッパドキア 1 (トルコ世界遺産ツアー 34) | トップページ | カッパドキア 3(トルコ世界遺産ツアー 36) »

カッパドキア 2(トルコ世界遺産ツアー 35)

最初に下車したのは、パシャバーです。

Trk100606d1
写真で見ていましたが、やはり実際に見る奇岩の群れには引きつけられます。急に雨が降ってきて雷もなってきました。どうなることかと思ったのですが、5,6分で止みました。

Trk100606d2

この奇岩に穴を開けキリスト教徒が何世紀にもわたり住んでいました。この洞窟住居から出て生活し始めたのは100年くらい前からだそうです。

Trk100606d3

集落ですから教会もあります。結構な数の教会があるそうですが、中に入ってみたのはこの1か所だけでした。もっとたくさん見たかった。
集合3分前に戻ったつもりでした。皆さん車に戻っていたので、傘を持たなかったので皆さん早めに戻っていたのかと思っていたら、私が集合時間を間違ってました。遅刻をしてしまいました。ごめんなさい。

Trk100606d4

見たとおり、ラクダ岩です。

Trk100606d5

3姉妹の岩です。真中が一番妹ということでしょう。

Trk100606d6

姉妹3人で記念撮影!!てなことはないですね。

|

« 洞窟レストラン カッパドキア 1 (トルコ世界遺産ツアー 34) | トップページ | カッパドキア 3(トルコ世界遺産ツアー 36) »

旅行・地域」カテゴリの記事

トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カッパドキア 2(トルコ世界遺産ツアー 35):

« 洞窟レストラン カッパドキア 1 (トルコ世界遺産ツアー 34) | トップページ | カッパドキア 3(トルコ世界遺産ツアー 36) »