エフェス遺跡 2 (トルコ世界遺産ツアー 20)
高級住宅地区です。
高級住宅の前の道にはモザイク画がしかれています。
トイレも残っています。大理石製だった壁は落ちてしまっていますが壁が冷たくならないよう温水がめぐらされていました。
私の右隣は“馬耳東風”さんです。にぎやかな方ですが少しお疲れのようです。お買い物タイムは大活躍です。この日はショッピングタイムが2回ありましたので力を使い果たしたのでしょう。
私は私でここまで来ると少し焦りを感じ始めました。エフェスで“アルシノエのお墓”を見ることがツアーの大きな目的の一つだったのですが、それらしきものが見えません。“六角形の遺跡“を目を凝らして探していたのにまだ見つかりません。もうすぐ通りは突き当りです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奈良旅行 20230924(2023.09.25)
- 奈良旅行20230923(2023.09.23)
- 猪目(いのめ)洞窟遺跡 出雲市(2023.07.07)
- 旅行での図録が過去最多?(2023.07.03)
- 山陰旅行 最終日(2023.07.02)
「アラブ、トルコ・エジプト」カテゴリの記事
- ザヒ・ハワス博士 講演会(2023.09.27)
- 大エジプト博物館 オンライン研究発表会(2021.04.26)
- エジプトフォーラム26(2017.12.10)
- 中近東文化センターは閉館ではないけど(2013.04.29)
- 中近東文化センター博物館閉鎖(2013.02.17)
「トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事
- トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編)(2010.07.28)
- アヤソフィア (トルコ世界遺産ツアー 60)(2010.07.11)
- グランドバザール (トルコ世界遺産ツアー 59)(2010.07.11)
- イスタンブールヨーロッパ地区(トルコ世界遺産ツアー 58)(2010.07.11)
- エティハド航空でアブダビへ (トルコ世界遺産ツアー 66)(2010.07.15)
コメント