キャラバンサライ (トルコ世界遺産ツアー 32)
6日目
今日もよい天気です。
メイン観光のカッパドキアまで230km・3時間の道のりです。途中で寄ったのがキャラバンサライ(隊商宿)です。
入場券です。文化・観光省の所管ではないことがわかります。
バザールなどへ来る商人の宿兼取引所のようです。
結構高い壁で囲まれています。
中庭の建物です。
回廊には何やら古民具が展示されています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 猪目(いのめ)洞窟遺跡 出雲市(2023.07.07)
- 旅行での図録が過去最多?(2023.07.03)
- 山陰旅行 最終日(2023.07.02)
- 山陰旅行 6日目(2023.07.01)
- 山陰旅行 5日目(2023.06.29)
「アラブ、トルコ・エジプト」カテゴリの記事
- 大エジプト博物館 オンライン研究発表会(2021.04.26)
- エジプトフォーラム26(2017.12.10)
- 中近東文化センターは閉館ではないけど(2013.04.29)
- 中近東文化センター博物館閉鎖(2013.02.17)
- カマン・カレホユック遺跡(トルコ)(2012.09.20)
「トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事
- トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編)(2010.07.28)
- アヤソフィア (トルコ世界遺産ツアー 60)(2010.07.11)
- グランドバザール (トルコ世界遺産ツアー 59)(2010.07.11)
- イスタンブールヨーロッパ地区(トルコ世界遺産ツアー 58)(2010.07.11)
- エティハド航空でアブダビへ (トルコ世界遺産ツアー 66)(2010.07.15)
コメント