イスタンブール着・入国 (トルコ世界遺産ツアー 4)
6月2日(2日目)
飛行機の右側の席でしたらイスタンブール市内が見えたでしょうが、左側で残念でした。
イミグレーションは、簡単でした。入国カードなぞ無く、「メルハバ(こんにちは)」とパスポートを出したのみでした。質問があったのか?記憶にないぐらいです。「sightseeing」ぐらいは答えたのか?そんな感じです。
イミグレーションを出ると両替所が両脇に2か所あります。微妙に率が違いました。いくら両替してよいのか分からず、周りの方の雰囲気で2万円ほどをトルコ・リラに「プリーズ チェンジ スモール リラ」とお願いして準備0Kです。
出口には報道陣が、外には中継車が、誰を待っているのか初めて目にしたトルコの市井の人です。
空港から市内に向かうと城壁が現れます。イスタンブールへ来た実感がわいてきます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 法隆寺・救世観音と発掘現場(2023.11.14)
- 法隆寺 焼損壁画拝見(2023.11.13)
- 菅原遺跡(奈良)と長岡院(2023.11.12)
- 奈良旅行 6 202311(2023.11.11)
- 奈良旅行 5 202311(2023.11.10)
「アラブ、トルコ・エジプト」カテゴリの記事
- ザヒ・ハワス博士 講演会(2023.09.27)
- 大エジプト博物館 オンライン研究発表会(2021.04.26)
- エジプトフォーラム26(2017.12.10)
- 中近東文化センターは閉館ではないけど(2013.04.29)
- 中近東文化センター博物館閉鎖(2013.02.17)
「トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事
- トルコ経済聞きかじり(トルコ世界遺産ツアー番外編)(2010.07.28)
- アヤソフィア (トルコ世界遺産ツアー 60)(2010.07.11)
- グランドバザール (トルコ世界遺産ツアー 59)(2010.07.11)
- イスタンブールヨーロッパ地区(トルコ世界遺産ツアー 58)(2010.07.11)
- エティハド航空でアブダビへ (トルコ世界遺産ツアー 66)(2010.07.15)
コメント