« 地下都市 カッパドキア5 (トルコ世界遺産ツアー 38) | トップページ | ハットウシャ[ボアズカレ]遺跡 1 (トルコ世界遺産ツアー 40) »

陶器のお店(トルコ世界遺産ツアー 39)

7日目

Trk100606h1

このツアー最後のお店への立ち寄りです。

Trk100606h2

Trk100606h3

ここでもまずは実演です。
商品の説明で陶器の固さを証明するため、お店の人が持った陶器の端を指ではじく役が私に廻ってきました。2度ほどはじいたお皿がツアーの皆さんの手元を廻って戻って来て、「最後にもう一度はじいてください」と言われたので、思い切りはじきましたら、あっ!お皿が飛んでゆく・・・・・・・・。

Trk100606h4

ヒッタイトの模様だそうです。私はヒッタイト模様のセットを買い求めました。

Trk100606h5

ラピスラズリの青を基調にしたトルコらしいお皿です。家族にはこちらが良かったと言われました。確かにこちらも魅力的でしたが私は“ヒッタイト”にこだわりました。

|

« 地下都市 カッパドキア5 (トルコ世界遺産ツアー 38) | トップページ | ハットウシャ[ボアズカレ]遺跡 1 (トルコ世界遺産ツアー 40) »

旅行・地域」カテゴリの記事

トルコ世界遺産ツアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陶器のお店(トルコ世界遺産ツアー 39):

« 地下都市 カッパドキア5 (トルコ世界遺産ツアー 38) | トップページ | ハットウシャ[ボアズカレ]遺跡 1 (トルコ世界遺産ツアー 40) »