« (速報)日本大勝発進 ラグビー5カ国対抗(対韓国) | トップページ | アジア5ヵ国対抗 »

八王子城・アクセス(八王子城1)

山城で、100名城に選ばれた八王子城を連休中に搦め手から登りました。八王子城にはたびたび行っています。いきなり搦め手の話をする前にまずは所在地(アクセス)から述べたいと思います。
中央線の終点・高尾駅からバス(乗り場①)で5分(180円)です。霊園前停留場で下車して、高速の下を進み交差点を左へ徒歩15分で管理事務所につきます。バスは7系統ありますので待ち時間は気になりません。国の指定史跡になっていて、無料駐車場もあります(8:30~17:00)

100506a1

管理事務所にパンフレットがおいてあります。また、城の概要の展示もあります。

100506a3

ジオラマが。今年新しくできましたが、案内標識がまだできてなく、設置場所がわかりずらいです。管理事務所の方に教えてもらうと良いでしょう。城全体を理解するする上でも必見です。

100506a2

御主殿の跡が発掘されています。発掘以前に訪れた方は、この写真を見て驚くでしょう。見どころは順次紹介してゆきます。

追記

2012年10月にガイダンス施設が出来ました。2012年10月27日の記事をご参照願います。

アクセス(2012年10月更新)
ガイダンス施設までのバスは高尾駅北口のバス乗り場1番から土日、祝日のみに1時間1本ほど出ています。(所要時間は7,8分)ただし、同じ1番乗り場から霊園前まで行って徒歩15分が平日もふくめて頻繁に出ています。バス乗り場でお聞きになった方が宜しいとお思います。運行は西東京(にしとうきょう)バスです。
時刻表です→http://www.navitime.co.jp/poi?node=00020348

|

« (速報)日本大勝発進 ラグビー5カ国対抗(対韓国) | トップページ | アジア5ヵ国対抗 »

歴史・史蹟」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

多摩・八王子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八王子城・アクセス(八王子城1):

» ジオラマ 写真 [ジオラマ 写真]
ジオラマ写真を撮る時には、なるべく自然光を利用すると、自然な写真が撮れます。 [続きを読む]

受信: 2010年5月27日 (木) 17時38分

« (速報)日本大勝発進 ラグビー5カ国対抗(対韓国) | トップページ | アジア5ヵ国対抗 »