八王子城と真田幸村(八王子城4)
御主殿の奥から、山頂の本丸へ通じるルートがあります。お城の正面は大手道ですが、このルートは本丸ー御主殿間の直登ルートで、守り手側としては大切なルートであったことが想像されます。ここが真田幸村の攻略ルートでした。城攻めには北条方から寝返った大道寺政繁が加わっていますので、真田隊に情報は漏れていたのでしょう。(大道寺政繁は小田原開城後、秀吉から功を賞されるどころか、謀反人として切腹させられています)
大型の石垣が四群あります。
腰かけ?テーブル?単なる落石とは思えない岩と小空間もあります。後方は石垣になっています。
山王台には不釣り合いな慰霊碑があります。
大手道は新道が出来たりして改変が加えられていますが、この真田隊ルートは通る人がほとんどいなくて、手もそれほど加えられていません。往時を偲ぶ雰囲気があります。私のお気に入りのルートですし、お薦めのルートです。
| 固定リンク
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 熊野大社(2023.08.22)
- 日御碕(ひのみさき)神社 出雲市(2023.07.07)
- 出雲大社(2023.07.07)
- 猪目(いのめ)洞窟遺跡 出雲市(2023.07.07)
- 奈良大和路ポスター 奈良旅行202306(2023.06.22)
「城」カテゴリの記事
- 近江旅行(2023.03.18)
- 天空の城 備中松山城(2023.01.10)
- 旧江戸城 平川門・不浄門について(2021.12.05)
- 膳所(ぜぜ)城址(2021.11.19)
- 駿府城(2019.10.10)
「多摩・八王子」カテゴリの記事
- 八王子城址 庭園発掘現地説明会(2013.08.11)
- 八王子城 御主殿復元公開(2013.04.23)
- 八王子城址・ガイダンス施設、アクセス(2012.10.27)
- オリンパスホール八王子のチケット(2011.02.04)
- JR中央線の通勤特別快速の誤停車(2011.02.03)
コメント