« 八王子城 ・出土品(八王子城2) | トップページ | 八王子城と真田幸村(八王子城4) »

八王子城 ・御主殿(八王子城3)

城山の麓に位置する御主殿は、発掘調査され遺構は掘りだされて虎口などは復元されています。建物跡は礎石がありましたが、埋め戻されています。わずかに庭園の石がちょっとだけ地上に顔を出しています。

100529b2

八王子郷土資料館にある御主殿の現状模型です。建物部分は埋め戻された礎石の位置が示されています。右手の石段の中ほどには門がありました。

100527a4

曳き橋
橋台遺構をもとに架けましたが、橋そのものは想像復元です。(去年の撮影です。欄干が新調されました。現在は白木の状態ではありません)

100529b1

御主殿の殿舎地区です。

100527a6

御主殿の滝 落城の際多くの人が自害したところ伝えられています。
ここは心霊スポットとしてテレビや雑誌に取り上げられています。落城の際、城山全体で二千名以上の人が命を落としているといわれています。ここをことさら心霊スポットとして喧伝することは命を落とした人に対する冒涜です。不愉快なことです。

|

« 八王子城 ・出土品(八王子城2) | トップページ | 八王子城と真田幸村(八王子城4) »

歴史・史蹟」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

多摩・八王子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八王子城 ・御主殿(八王子城3):

« 八王子城 ・出土品(八王子城2) | トップページ | 八王子城と真田幸村(八王子城4) »