« 歌舞伎座の今 | トップページ | ラグビー日本A代表とU-20 »

電車の中の読書

電車の中では、本を読んでいることが多いです。昨日も電車に乗って、席に腰を掛け、読みかけだった本を開きました。
いつもよりすっと開けました。読みかけのページから“耳かき”が出てきました。耳かきを手で取って、「耳かきをどこにしまおうか?」出てくるはずがないものが出てくると考えてしまいます。一瞬にらめっこです。隣の女性が笑いをこらえている雰囲気。
前日、耳かきをしてから本を読んでいて、身近に栞がなくてそのまま本にはさんでいたのでした。
耳かきは厚みがありますので、栞をはさむよりすばやくページを出せます。が電車の中で出てこられても困りものです。

|

« 歌舞伎座の今 | トップページ | ラグビー日本A代表とU-20 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車の中の読書:

« 歌舞伎座の今 | トップページ | ラグビー日本A代表とU-20 »