« ラグビー・セブンズ フェスティバル 2010 | トップページ | 御名残四月大歌舞伎 »

女子ラグビートレカ

このサイトでラグビーのトレカを紹介しています。日本代表チーム(右サイドバーで紹介しています)とトップリーグの数チームが出しています。学生では早稲田大学が発行したことがあります。
昨年、女性アスリート31人のトレーディングカードが発行され、女子ラグビー選手も入っています。
「スポーツトレカはチームとして発行してもらいたい。」というのが私の希望ですし、“女性アスリート”というグルーピングも必ずしも歓迎はしません。しかし、女子ラグビーがその種目の中に入っていることには、ラグビーファンとして「ほっとして」います。

100421a1

|

« ラグビー・セブンズ フェスティバル 2010 | トップページ | 御名残四月大歌舞伎 »

ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事

コメント

としみち様

コメントありがとうございます。
私の知っている範囲内でお答えさせていただきます。
1、日本代表のトレカ
 有料イベントなどの参加でプレゼントされたこともありましたが、
 基本的には日本代表の試合会場でサイン会が開催されその場で、
 選手がカードにサインをしてプレゼントされました。
 (試合会場に行く必要がありました)
 販売はされていません。
 私がブログにアップした以降は発行されていません。
 今年の11月に発行されれば良いのですが、どうでしょうか?
 来年は、ワールドカップイヤーですので、発行が期待されます。

2、トップリーグのトレカ
 神戸製鋼 試合会場のブースで玉の井酢の飲み物を購入すると
      特典として付いてきます。
  (本年は、確認していませんが基本スタイルは同じかと思います)

 ヤマハ  試合後のファン感謝の集いで配布されたり、
      試合前に会場のブースで2,3名の選手が
      配布(無料)されます。
      ホームページで確認できます。
      http://rugby.yamaha-motor.co.jp/info/#a100916183014
      ホームグランドの磐田近辺の方は容易に入手できると思いますが、
      私のように東京にいると、入手機会が限られます。

      
 NEC  ファンクラブ会員が試合会場で1試合1枚プレゼントされました。
      また、4,5枚単位で販売されました。
      ですが、現在は発行されていません。

 トップリーグは、以上の3チームです。

3、女子のトレカ
  女性アスリート60人がセットで販売されました。
6000円だったかと思います。他のセット販売もありましたが、
  ラグビー以外に関心はありませんでしたので、私はヤフーオークションで
  入手しました。
  今もまだ出品されていますので、
  “山口真理恵”でヤフーオークションで検索すると出てきます。

4、早稲田大学のトレカ
  過去に1度だけ販売されました。
  全選手、スタッフのトレカです。
  五郎丸選手、矢富選手などの学生時代のトレカです。

 以上が私の知っているラグビートレカの情報です。
 今後も、情報がありましたなら、ブログにアップしてゆきたいと思います。

投稿: | 2010年9月29日 (水) 11時41分

あなたのブログで初めてラグビーのトレカが有る事を知りました。30年来のラグビーファンでラグビーカードがあればなあ・・・と思っていたのです。ラグビー激闘史はもちろん予約しました!
ところで、日本代表やトップリーグ、女子ラグビーのトレカどのように入手したのですか?協会で販売しているのですか? お教えいただければありがたいのですが・・・。

投稿: としみち | 2010年9月27日 (月) 23時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子ラグビートレカ:

« ラグビー・セブンズ フェスティバル 2010 | トップページ | 御名残四月大歌舞伎 »