« 姫路から四国・金比羅さんへ | トップページ | ろまん社中 »
金丸座という名称は、明治時代に付けられていた名前です。建物はいまから170~180年前に建てらた芝居小屋です。前の日の夜にたどりつけなかったので、18日の朝食前の6時半頃にに行きました。誰もいませんし、この時間ですから中の見学もできません。見たかったけれど。何しろバスは8時20分出発です。
鬼瓦になるところに鬼の代わりに「芝居の芝」の文字です。
2010年3月24日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 金丸座(旧金毘羅大芝居):
コメント