日フィル第618回東京定期演奏会
13日はサントリーホールの日フィル定期演奏会へ、演奏曲目の1曲目はモーツアルト・ミサハ短調K,427《大ミサ》。プログラムに歌詞対訳が載っていましたが節目の先頭から2,3語が聞き取れるぐらいでした。
2曲目はプロコフィエフ交響曲第4番です。プロコフィエフの名前を知っているぐらいでした。日フィルのプロコフィエフ全曲演奏プロジェクトの4回目だそうです。プロコフィエフを全曲聴こうというのはかなりコアなクラシック音楽ファンなのではないでしょうか。正直なところどちらも聞いたこともない曲でしたので、1曲はもうすこし親しみのある曲の方がよかったのかなと思わぬでもありません。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 東芝フィルハーモニー管弦楽団 第49回定期演奏会(2022.12.25)
- 「日本美術をひも解く」展 東京芸術大学美術館(2022.08.28)
- 平治物語絵巻 三条殿夜討(2022.08.26)
コメント