ラグビーワイルドカード 福岡サニックスvsNEC
ワイルドカード第2戦は、7位福岡サニックスと10位のNECの対戦になりました。第一試合同様、下位のNECがレギュラーシーズンでは勝っています。
試合はNECが得意のフォワード勝負でサニックスに圧力をかけます。7分と31分にトライをあげるなどリードします。サニックスも34分にトライを返し、前半は5-14でNECがリードして折り返します。ロースコアはNECのペースです。
展開ラグビーのサニックスがどうテンポアップするか?後半の入りを見ていましたが、バックスにボールを廻してNEC・松尾選手がトライを決め完全に試合の主導権を握ります。個々の当りの強さでサニックスに対して優位に立ちます。終盤になってサニックスもようやくテンポを上げてきます。NECの選手は足がつる一歩手前まで行きケアーする選手が目立ちましたが、結局後半はサニックスをノートライ、ノーゴールに押さえ込みました。
最終スコアは5-33で、NECがサニックスを封じ込めました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント