ラグビーミュージアム No1 (ロンドン気まま一人旅 12)
ミュージアムの入り口はかつての競技場の入り口を再現しています。“おじさん”は人形です。入るとすぐに試合のジオラマがあり、模擬観客席で“名勝負の実況放送”が5、6本聞くことができます。
続いてラグビー場のメディカルルームのの再現で競技場の中の雰囲気を伝えてメモリアルの展示へと続いてゆきます。ラグビーとサッカーの未分化の時のボールなのでしょうか?楕円ではなく真丸なボールがケースに入って展示されていました。
展示で異色なのはスクラムマシーンがおいてありました。子供用と大人用になっていて、どちらも押してみましたが、子供用で数センチ、大人用でミリ単位・・・・ほんのちょっぴり動いた感触が感じられるといったありさまでした。重い!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(1)計画の起点(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(4)平尾氏の反対意見は時代錯誤(2023.02.02)
「ラグビー(文化とアイデンテティ)」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップのビールはアサヒビール(2021.04.29)
- ラグビーワールドカップ オフィシャルソング2019(2018.09.27)
- 府中市はラグビーの街 朝日新聞(多摩版)(2017.05.26)
- 今期初勝利と引き換えに失ったもの(2017.04.10)
- ラグビー殿堂(2016.12.01)
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
コメント