ラグビーミュージアム No1 (ロンドン気まま一人旅 12)
ミュージアムの入り口はかつての競技場の入り口を再現しています。“おじさん”は人形です。入るとすぐに試合のジオラマがあり、模擬観客席で“名勝負の実況放送”が5、6本聞くことができます。
続いてラグビー場のメディカルルームのの再現で競技場の中の雰囲気を伝えてメモリアルの展示へと続いてゆきます。ラグビーとサッカーの未分化の時のボールなのでしょうか?楕円ではなく真丸なボールがケースに入って展示されていました。
展示で異色なのはスクラムマシーンがおいてありました。子供用と大人用になっていて、どちらも押してみましたが、子供用で数センチ、大人用でミリ単位・・・・ほんのちょっぴり動いた感触が感じられるといったありさまでした。重い!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 流人と情念 八丈島旅行(2020.12.07)
- 宇喜多秀家屋敷跡 八丈島旅行(2020.12.04)
- 宇喜多秀家のお墓 八丈島旅行(2020.12.04)
- 八丈富士お鉢ち巡り 八丈島旅行(2020.12.01)
- 万葉集と古今集のもみじ(2017.11.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ラグビー2023フランス大会組み合わせ(2020.12.14)
- 悼む 湯原佑希さん(2020.10.01)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅴ(2020.05.23)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅳ(2020.05.21)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅲ(2020.05.21)
「ラグビー(文化とアイデンテティ)」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップ オフィシャルソング2019(2018.09.27)
- 府中市はラグビーの街 朝日新聞(多摩版)(2017.05.26)
- 今期初勝利と引き換えに失ったもの(2017.04.10)
- ラグビー殿堂(2016.12.01)
- ブリスベン ラグビーチーム(2016.05.27)
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップ ピンバッジ(2019.12.13)
- ワールドカップ エリスカードをコンプリート(2019.12.10)
- ラグビーワールドカップ グッズ(2019.11.08)
- ラグビーメンバーズクラブ ゴールドキャップ(2019.11.07)
- ワールドカップ残り4試合(2019.10.26)
コメント