トゥイッケナム・ラグビーストア (ロンドン気まま一人旅 11)
トゥイッケナムラグビー場への道を間違ったため、逆にラグビーストアの前に出ました。何しろ収容人員8万2千人の大スタジアムです。どこに何があるやらですので、まずはストアの位置を確認できましたので、良し。続いてラグビーミュージアムの確認です。ラグビーフットボール協会にアスレチッククラブ、チケット売り場と続いて、ミュージアムはどうやらその先のようです。
ストアに戻ってレジでスタジアムツアーの申し込みをします。
たった今、ツアーが出たばかりで1時間半ほど待たなければならないのですまなそうな顔をしますが、まったく気にならず、「ミュージアムを先に見学してよいのですよね」と念を押して申し込みます。
店の方が「名前は?」といって私の名前を参加者名簿に書き込もうとします。日本人の名前を聞き取るのは無理では?と思いつつ名のったら、案の定私の名前を聞き取れない。ロンドンに来て地下鉄の路線図とかで苦戦したので、私の名前で苦戦するところを見てちょっぴり嬉しくなる。「ノープロブレム」と云って私自身が記入して14ポンドの代金を渡します。
ツアーの参加のしるしとして、プラスチックでできたタグをもらいました。これは返す必要がなく記念にもらえました。
ラグビーストアは7割以上が地元イングランドのグッズですがオールブラックスなどの商品も置いています。ストアを出て、先ほど様子見に行った方へ行きます。ラグビーミュージアムはスタンドの下=場内にありますので、係員のいる場内入口から入って行きます。ミュージアムは2階にありました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 法隆寺・救世観音と発掘現場(2023.11.14)
- 法隆寺 焼損壁画拝見(2023.11.13)
- 菅原遺跡(奈良)と長岡院(2023.11.12)
- 奈良旅行 6 202311(2023.11.11)
- 奈良旅行 5 202311(2023.11.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (太宰治の)跨線橋は1日に解体開始(2023.12.07)
- iPhone15の壁紙(2023.12.03)
- 「どうする家康」のお粗末な画づくり(2023.12.03)
- ブレーブルーパスチケット予約(2023.12.01)
- 月一ゴルフ 20231127(2023.11.27)
「ラグビー」カテゴリの記事
- 府中朝日フットボールパーク(2023.11.19)
- 東芝vsサントリー ラグビーオープン戦(2023.11.18)
- 東芝ブレーブルーパス チケット先行販売開始(2023.11.01)
- 明日から先行販売 ラグビー・東芝ブレーブルーパス(2023.10.31)
- 南ア優勝 ラグビーワールドカップ(2023.10.29)
「ラグビー(文化とアイデンテティ)」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップのビールはアサヒビール(2021.04.29)
- ラグビーワールドカップ オフィシャルソング2019(2018.09.27)
- 府中市はラグビーの街 朝日新聞(多摩版)(2017.05.26)
- 今期初勝利と引き換えに失ったもの(2017.04.10)
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ラグビー リーグワン開幕まで一週間(2023.12.02)
- 東芝ブレーブルーパスの会員特典が来ました(2023.11.30)
- ラグビー日本代表レプリカジャージ購入(2023.10.28)
- 東芝ブレーブルーパスから礼状(2023.05.28)
- リーチマイケルさんからサインをもらいました(2023.04.24)
コメント