ラグビーの聖地トゥイッケナムラグビー場に到着 (ロンドン気まま一人旅 10)
やってきましたトゥイッケナム駅、嬉しいです。歩みも自然と早くなります。改札口を出ると道標に“Twickenham Museum”さすがはラグビーの聖地です。「ラグビーミュージアムの案内がある」と早速記念撮影。何枚か撮り駅を出て案内に従って左へ、20mぐらう歩いたところで、「あれ、駅を出て右方向じゃあなかったっけ」と駅へ戻ると右側に「“Rugby Sataduam & Museum”危ない、危ない。それに人通りも右方向に続いています。すぐにY字路があり案内板にしたがってこのY字路を左へ、人の流れに従ってもう一度角を左へ曲がります。落ち着いた住宅が左右に広がっています。落ち着いた街並みで良い・・・・・でもなんかおかしい。しばらく行くと正面に学校が見えてきました。ぞろぞろ人が続いてゆくはずです。 迷子になってしまいました。
後ろから来た女学生に道を尋ねます。どうやら戻らなくても行けるとのこと。良かった。RICHIMOND UPON THAMES COLLEGEの学生さんありがとう。
学校に突き当って右へ歩くこと数分。車は通れませんが、・・・・・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 流人と情念 八丈島旅行(2020.12.07)
- 宇喜多秀家屋敷跡 八丈島旅行(2020.12.04)
- 宇喜多秀家のお墓 八丈島旅行(2020.12.04)
- 八丈富士お鉢ち巡り 八丈島旅行(2020.12.01)
- 万葉集と古今集のもみじ(2017.11.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
「ラグビー」カテゴリの記事
- ラグビー2023フランス大会組み合わせ(2020.12.14)
- 悼む 湯原佑希さん(2020.10.01)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅴ(2020.05.23)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅳ(2020.05.21)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅲ(2020.05.21)
「ラグビー(文化とアイデンテティ)」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップ オフィシャルソング2019(2018.09.27)
- 府中市はラグビーの街 朝日新聞(多摩版)(2017.05.26)
- 今期初勝利と引き換えに失ったもの(2017.04.10)
- ラグビー殿堂(2016.12.01)
- ブリスベン ラグビーチーム(2016.05.27)
コメント