ヒースロー空港着 (ロンドン気まま一人旅 1)
今回の旅行の目的は、“大英博物館”“ラグビー”“ビートルズ”の三っつを感じることです。さらに“イギリスの歴史”も見たいでした。
11月22日
思えば海外旅行は2年ぶりでした。ロンドン(イギリス)は初めて。添乗員なし、成田・現地での旅行社のカウンターもなし、航空券とホテルの予約券を持っての一人旅。これも初めてでした。
成田には早めに行って窓側の席を希望しOK。乗客の評判が高いヴァージン・アトランティック航空で12時間。評判通りのサービスです。キャビンアテンダントの皆さん良く働きます。目の前のディスプレーで映画を見る気にもならず、音楽を聞きながらi-mapで飛んでいる位置を確認しながらフライトを楽しみました。着陸2時間前程に、どのような基準で配られたのか?アンケート用紙が私に配られました。機内でアンケートを求められたのは初めてでした。
ヒースロー空港で着陸待ちで30分ぐらい。ロンドン上空で何回も旋回します。多少遅く着いても今日はチェックインするくらいなので、ロンドン上空無料遊覧飛行だと思って地図を開くと、あそこの建物は何々とか結構わかり楽しめました。窓側の席を取って正解でした。
ヒースロー空港では案内板に従って行けば何の問題もなく、入国審査もガイドブックよりは簡単で、入国審査では入国目的と、なぜか『帰りはまっすぐ日本に帰るのか?』という質問もありました。
預けたバッグを受け取り、地下鉄へ。切符の自動販売機のそばに係りの人が立っているので確認して切符を買い、初めてでしたがこれも問題なし。車内でガイドブックの地図を見ると1つ先の駅の方がホテルに近いことがわかり、降車の時、乗った時に確認した駅より1つ先まで来たので、乗り越し料金が発生するか聞いたが、その必要なし。
チェックインもすんなりでトラブルなしの順調そのものの旅行初日でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
コメント