ロートレックコレクション展
23日は渋谷・Bunkamuraで開かれていた「ロートレックコネクション展」に行ってきました。最終日とあってか、結構混んでいました。ロートレック以外の画家の作品も多かったのですが、作品数も多く見ごたえがありました。
ロートレックは絵画と並んでポスターが有名です。ミュージアムショップでは大小のポスターの復刻版が販売されていましたが、お値段もそこそこ、私は、復刻よりもこの展示会のポスターそのものを買い求めました。B2のサイズで800円(ノートとセットで1000円)でした。展覧会のポスターを買ったのは初めてです。まあ、めったに販売することもないわけですが、ポスターの販売がもっと一般的になっても良いのではと思います。
| 固定リンク
「展覧会」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 『書物で見る 日本古典文学史』展(2023.01.13)
- 「兵馬俑と古代中国」展(2023.01.04)
- 『国宝』展 東京国立博物館(2022.12.15)
- 「鉄道開業150年」展 国立公文書館(2022.12.04)
コメント