ブレディスローカップ 3 ワラビーズリード(前半)
5分、12分とワラビーズがPGで先行します。ここまで3敗しているワラビーズのリードに試合の興味が高まります。オールブラックスも14分にPGを返し、さらに20分にパスをつないでシヴィヴァトゥ選手が左隅に飛び込んでこの試合初めてのトライ、コンバージョンも決まって10-6と逆転します。この後、互いにPGを決めあったあと、33分に先ほどトライを決めたオールブラックスのシヴィヴァトゥがハイパントを取り行った選手が空中にいる選手に当たりに行ってシンビンになりました。かなり高い位置にいましたのでハッとしました。この場面でのシンビンは当然ですが、この試合でのハイパントのボールを取りに行く両チームの執着力はすごいものがありました。シンビンの間にワラビーズは右隅にハインズ選手が飛び込みます。ビデオレフェリーになり電光掲示板に繰り返しそのシーンが映し出されます。トライが認められます。本当にギリギリでした。
この後もワラビーズがオールブラックスのゴールラインに迫り、再びビデオレフェリーになりますがトライはなりませんでした。
オールブラックスの下に入って倒すタックルと、上にボールを殺すタックルのダブルタックルをきちっとやっているのが目につきました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント