平和記念公園(広島旅行2)
毎年、原爆戦没者慰霊祭が行われる平和記念公園ですが、テレビで式典の様子がニュースなどで映し出されます。式典の進行に関心がいってしまいますが、元々日々の生活がある町だった所だったのですね。
原爆で全滅した町の跡が公園になっている。そのことをあらためて訴えているのが町名を刻んだ石碑でした。史蹟としての石碑は、ほとんど長い時間をかけて変化した記録をとどめるものですが、この石碑は、一瞬にして消え去った瞬間を記録しています。悪魔の魔法にかけられて石碑にさせられた無念さを訴えています。魔法使いが掛けたのではなく人間が掛けたことはいまさら言うまでもないことです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奈良旅行 20230924(2023.09.25)
- 奈良旅行20230923(2023.09.23)
- 猪目(いのめ)洞窟遺跡 出雲市(2023.07.07)
- 旅行での図録が過去最多?(2023.07.03)
- 山陰旅行 最終日(2023.07.02)
コメント