ブレディスローカップ 1
10月31日・国立競技場は夜になってもさほど冷え込むこともなく、ラグビー観戦にはもってこいの気候でした。国際試合らしい光景がここかしこで見られました。入口で見た侍姿でのオールブラックスフェースペインティング・・・・気合が入っています。
いくらオールブラックスとワラビーズの試合と云ってもどのくらいお客さんが入るの?という心配は全くの杞憂でした。ゴール裏までびっしりお客さんが入っていました。バックスタンド上段に少し空きがあるぐらいです。観客は4万4千人です。 お祭り気分も手伝い、コンコースの売店は大学の試合で満員になった時をはるかにしのぐ盛況でした。グッズの売り上げもやはり違うようです。おかげで買いたいものも買えないありさまでした。
記念すべき日本での初開催を何回かに分けてアップしてゆきます。それにしてもいつもと違うwowowでのTV放送って、それはないよなあ~。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
- ラグビーのレフェリング(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvsトヨタヴェルブリッツ(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvs三菱ダイナボアーズ(2023.01.15)
- マット・トッド選手次戦先発 東芝ブレーブルーパス (2023.01.12)
コメント