ラグビー応援グッズ
トップリーグ 第5節秩父宮では、応援グッズとしてホンダはバンバンスティックで手拍子代わりの音の応援をし、対するサントリーはチームカラーの黄色地にチーム名を入れたタオルで視覚に訴えた応援でした。
開幕戦では東芝が赤のタオルでの応援でした。都市対抗野球ではひと足早くタオルを使った応援が行われています。ラグビーでもタオルが増えて来るのでしょう。
9日のホンダの応援団は試合前に「黄色いタオルをお持ちの方は試合中はそっと畳んでください」と呼びかけました。無料でいただけるタオルでもホンダサイドの応援席ではしまって応援はエチケットでしょう。
今季からベストファンサービス賞が作られシーズン終了後に表彰が行われます。そうしたことを意識した応援グッズなのでしょうか、各チームのアイデアが楽しみです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(1)計画の起点(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(4)平尾氏の反対意見は時代錯誤(2023.02.02)
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
コメント