世界最悪空港はヒースロー空港
昨年に続き、英国のヒースロー空港が世界最悪空港になったとのニュースが伝えられました。どんな点がどのように悪いのか伝えられていないのが不満です。預けた手荷物さえ出てくるならそれ以外のことは我慢するしかないので、来月ロンドンへの旅行を控えている身としては悪さの中身が気になるところです。
先日、ツアー(と云ってもたぶん参加者は私一人)の申し込みに行った際、
旅行会社の方 「空港の送迎のオプションはいかがですか?」
私 思わず、「はあーっ?、電車を乗り継げばいいんでしょ!?」
旅行会社の方 「それはそうですけど、英語はどの程度?」
私 胸を張って「“英語は度胸”程度です。」
旅行会社の方 「それなら大丈夫ですね。」
(どういう風に大丈夫と判断したのだろう?。と思いつつも)
私 「話が半分しか伝わらなくても、それも旅行の楽しみのうち」
旅行会社の方 「私もそうです。」
そうそう客に迎合することもなかろうにと思いつつ、
オプショナルツアーの勧誘を、旅行の目的を話して、「すべて要りません。」
旅行会社の方 「もう少し長いツアーをお薦めしたいのですが」と最後に一言。
私 「前後にラグビーの試合観戦があるので無理です。」
フリータイムだけの旅行会社にとっては決して上客ではない私です。
今回初めて、メジャーではない旅行会社を選んだこともあって、
(というよりツアー代金を極力落としたから)
現地に日本人スタッフがいるデスクがあるわけでは無し。
手荷物さえ無事に出てくる空港であることを祈っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント