2019ラグビーワールドカップ 人文字
9月4日の秩父宮でのラグビー・トップリーグ開幕戦で、バックスタンドにワールドカップ日本大会の開催年の“2019”の人文字を作るイベントに参加しました。ラグビー協会より配られたTシャツを着て三百数十人が白地に赤の数字で作りました。私自身は“9”の一番下の部分を作り、ワールドカップ’19への第一歩をしるしました。
協会の徳増国際委員長が「2019年にワールドカップ開催が決定しました。」と報告すると大きな拍手がわき、続けて「今回はまだ小さな人文字ですが、10年後の2019年には、このバックスタンドいっぱいの大きさの人文字になるよう、皆さんと共に頑張ってゆきましょう」との挨拶にさらに大きな拍手がおきました。 ワールドカップ招致成功への喜びとお祝いムードが高まりました。あらためて招致へご尽力いただいた関係各位にお礼申し上げます。
大会開催への課題は小さくはないですが、ラグビーファンにはファンとしてできることがあります。これから一つずつ積み重ねてゆくことが大切です。
ラグビーワールドカップではたくさんの感動が私たちを待っています。
当日の人文字は、こちら協会のHPです。→http://www.rugby-japan.jp/column/welcome/0909_3.html
| 固定リンク
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパスファン感謝デー 第2部(2023.04.23)
- 東芝ブレーブルーパスファン感謝デー 第1部(2023.04.23)
- ラグビーリーグワン第10節 東芝ブレーブルーパス(2023.03.04)
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
コメント