横田エアーベース 日米友好祭
22日は横田の日米友好祭へ。昨年よりはは天候に恵まれたことと、ステルス戦闘機F22Aラプターが公開されていることが関係しているのか?去年よりかなり混んでいました。
このステルス戦闘機は真正面から見るとあの特異な形は感じられませんが尾翼全体がフラップになっているようで。横から見ると特徴的です。
金曜日に街中で飛行中のラプターを見た娘の感想は「三角形で不気味な」印象を持ったと云っていました。
次期主力戦闘機として政府はご執心のようですが、アメリカからは「NO」の回答です。高すぎる買い物を望むのは果たして純粋に国防だけを考えているのか疑問です。
戦闘機が並んでいるのを見ると、この戦闘機に使うお金を他に回したら、と思わずにはいられません。人間の愚かさが見えてきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント