ブレーブルーパス壮行会
9月4日のラグビートップリーグの開幕まで3週間を切りました。いよいよシーズンの到来です。
昨季のトップリーグを制したブレーブルーパスの壮行会が18日に行われました。挨拶の中で、不祥事から日本選手権を辞退したことへの反省が語られ、今季こそはの決意を新たにしていました。今季のスローガンは“ハイタッチ”=高いレベルでのラグビーをすることが目標です。
新人部員の紹介では、日系アメリカ(かな?)、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、国内移籍、もちろん大学からの新人も紹介され、にぎやかでした。
府中市長の来賓挨拶で、「府中市は、以前は工業出荷額で断トツの一位でしたが、日野市に抜かれました。頑張って欲しい。」と。仕事のハッパもかけられちゃいましたネ。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(1)計画の起点(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(4)平尾氏の反対意見は時代錯誤(2023.02.02)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
コメント