ラグビーワールドカップ招致に前進
6月5日から始まったJWC(ジュニアワールドチャンピンシップ)は、6月21日の最終日に3会場に2万人を超える観客を集め、今大会の観客数が103,012人と10万人を超え、昨年の第1回ウェールズ大会の58,538人の1,75倍となりました。
この大会は、ワールドカップ招致に立候補している日本の国際大会運営能力がIRBからみられていますが、とりわけ、「日本でワールドカップを開催してどれくらい観客が集まるのか?」を見られています。10万人を超える数字は、この疑問(不安?)に対して、確かな答えを出したように思います。
来月28日の招致決定を楽しみに待ちたいと思います。
アジア5カ国対応の韓国戦とこのJWCの大会を対象にスタンプラリーがおこなわれていました。スタンプ5個以上のプレゼントは“ONE FOR ALL ALL FOR ONE”と記されたバッジでした。良い記念になりました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(1)計画の起点(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(4)平尾氏の反対意見は時代錯誤(2023.02.02)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
コメント