中日ドラゴンズ連敗
今日のプロ野球は、ローテーションからすると開幕投手の投げ合いが予想されました。 開幕戦で好投したドラゴンズの浅尾投手に期待して、予定外でしたが、神宮球場へ向かいました。「逆不敗神話」を打破するべく、ゲンを担ぎ席はあいていた後方の席から応援です。すると、荒木選手がいきなり先頭打者ホームラン(お弁当をひらいている時だったので確信はないのですが初球ホームランかな?)幸先良いけど昨日と同じ3点。その裏すぐに2点を返されるも踏ん張っていたのが5回に一挙6点も取られてしまった。
こうなればゲンの担ぎ直しでヤクルト側へ移動。負け癖をヤクルトに肩代わりしてもらう魂胆。すると6回に藤井選手の3ランが出て6-9と3点差に迫り、7回には目下絶好調の森野選手の左翼線二塁打で2点差に迫ってなお、2,3塁。最高に盛り上がったところで、4番ブランコ選手、5番和田選手が連続空振り三振でシュンとなってしまった。8回に立浪選手を見れて良しとするしかないか?
それにしてもブランコ選手。9回に森野選手が出てかすかな望みの打席で、折れたバットがレフト前まで飛んだ。よくまあ、あそこまで飛ぶもんだと関心。ただしボールは力なく三塁手まで届くのが精一杯でゲームセット。
点の取られ方を見ていると谷繁捕手の欠場が響いた連敗という感じ。
それにしても私の神宮球場での連敗はいつ止まるのやら・・・・・
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京ドームのジャイアンツ戦サービス(2010.04.10)
- ドラゴンズ森野選手がヒーローです。(2010.04.10)
- 中日ドラゴンズ 勝利!!(2010.04.10)
- 都市対抗野球 東芝ベスト4ならず(2009.08.31)
- 都市対抗野球 東芝ベスト8(2009.08.29)
コメント