ラグビー オールスターチャリティーマッチレポート 1
3月8日、大阪・花園ラグビー場で初の試みとしてラグビーオールスターゲームが行われました。発案はキャプテン会議(代表大畑選手)です。正式名は“トップリーグ オールスター「FOR ALL チャリティーマッチ」近鉄花園ラグビー場 開場80周年記念”
何事も始める時は大変です。発案した選手の皆さんには、はたしてどのくらい観客が集まってくれるのか?盛り上がるのか?期待もあるのでしょうが、不安もあったのではないでしょうか? 一ラグビーファンとして協力したい気持ちと、何よりお祭りを楽しみたいと思っていました。それが世の中の助けにもなるなら嬉しいです。
ということで、東京から新幹線で向かいました。私の場合は、趣味の史蹟踏歩とセットですので前日から大阪に泊まりました。当日は10時前にラグビー場に着きましたが、すでに10人ほどの方が並んでいました。 入場して、まずはホールでの募金です。NECの熊谷キャプテンをはじめキャプテン・選手が募金を呼びかけています。募金の証しにはがきと種をいただきました。
続いてガレージセールへ向かいます。人気のコーナーです。私がゲットしたのは小野澤選手使用のスパイク2足とシューズ袋、それにタンクトップ1着をまとめでお買い得1,000円でした。各チームのサイン入りジャージなど、大概は1,000円で販売されていました。
JRFUメンバーズコーナーでは缶バッチのつかみ取りもあり、フードの出店もありで、会場にはお祭りの雰囲気があふれていました。(レポートは続きます)
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 知らなかったラグビールール(2023.03.26)
- 東芝ブレーブルーパスvsブラックラムズ(2023.03.25)
- 東芝ブレーブルーパスvsグリーンロケッツ(2023.03.13)
- 東芝ブレーブルーパスvs神戸(2023.03.04)
- 神宮外苑再開発計画の施工が認可されました(2023.02.17)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- ラグビーリーグワン第10節 東芝ブレーブルーパス(2023.03.04)
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
コメント