ラグビー オールスターチャリティーマッチレポート 4
マンオブザマッチ(MVP)に選ばれたのはサントリーの小野澤選手でした。試合前のガレージセールで小野澤選手のグッズをゲットした私としては、先見の明あり?でしょうか。もっともきっちり東芝の選手のサイン入り練習ジャージーもゲットしていました。小野澤選手は隣の東芝の大野選手に話しかけていました。「東芝のレグザをもらっちゃったヨ」とでも話していたのでしょうか。
記念すべきオールスター第1回の出場選手の記念撮影です。日本のラグビーにとって歴史的な価値をもつ写真になるでしょう。 この試合のレフェリーをつとめた藤実さんがトップの試合を吹くのはこれが最後でした。ラグビーに貢献した方々がこのように選手、ファンに温かく送られるのはとても良いことです。
試合後のセレモニーが終わり、電光掲示板前のチビッ子ファンが「大野さ~ん」と何回も連呼し、大野選手が声援に応え、サインに応じていました。 東芝の選手がこの試合に元気なプレーを見せてくれたのはファンとしてこんなに嬉しい事はありませんでした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(1)計画の起点(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(4)平尾氏の反対意見は時代錯誤(2023.02.02)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
コメント