渋谷の電力館でお茶
今日(と言っても日がかわってしまいましたが)渋谷の電力館へ行ってきました。
来月半ばにお得意様の新人研修の講師をします。説明のパワーポイントは出来上がっていますので、電力需要などの最新データを紹介したいので久々に行ってきました。
せっかくでしたのでトミカ“東京電力高所作業車”と“東京電力小型緊急車”を買い、館内の喫茶コーナーでいただいたパンフレット類に目を通して一休みしてきました。 この喫茶コーナーでは10種類近くのミネラルウォーターの中から銘柄を指定し、IHクッキングヒーターで沸かして、お好みのハーブティーを入れます。タイマーをセットして2分待ちます。2杯分あります。バームクーヘンも少しついて300円。渋谷の喫茶店の穴場?かもしれません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント