今年の花粉症対策
今年は薬を頼らず花粉症の季節を乗り切るつもりでシーズンに突入しました。やみくもに何も対策をとらず頑張ろうと思ったわけではありません。
「鼻に塗り薬を塗って防ぐ」方法があるという事を知ったので、飲み薬の体への負担を回避する(毎年の服用でボディーブローのようにきいてくるのではという気持ち的にいやだった)ためです。
子供に薬を買ってくるように頼みました。すると子供が勝ってきて、渡されたのが “ワセリン” (・_・)エッ....?
びっくりする私に子供は平然として言いました。「あの薬も成分は“ワセリン”高いからこっちが良い。」まったく、子供と云うのは親に似るものです。
確かに、同じ商品をネーミングやちょっとだけ仕様を変えて少しお値段を高く売り出すことはままあることなので、わからぬでもないけど、そして確かに鼻の粘膜に花粉が付着しなければ良いので・・・・、理屈では分かっても実行にためらいがあってここまできました。
結果的に目薬とマスク以外は何もしなくてすんでいると云う嬉しい誤算となりました。
でも、明日のコンサートは鼻の穴にワセリンかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希さん 頑張って(2025.01.22)
- アクシデント等でお休みしていました(2025.01.17)
- チケット購入は中野駅前で(2025.01.10)
- ジョウビタキ 初見(2025.01.02)
- 謹賀新年(2025.01.01)
コメント