ラグビー日本選手権 第2回戦 サントリーvs早稲田大学
早稲田がどこまで頑張るか?どんな奇襲戦法を見せてくれるのかが興味の的でしたが、何かやる前に圧倒されました。
開始50秒で小野澤選手のトライ。7分には大ブーイングの中ライアン・二コルスのペナルティーゴールです。青木選手も大ブーイングに苦笑いしてます。私もブーイングしたのですが、実はこのペナルティーゴールを支持していました。勝負事で隙を作ってはいけません。それ以上にトップリーグ3位のサントリーはいやというほど強さを見せつけなければなりません。私自身はブーイングを楽しんでいました。サントリーの反則でスクラムとなってもサントリーに押されてボールをとられますのでサントリーの反則が早稲田のアドバンテージにつながりません。 早稲田の豊田キャプテの頑張りが目立ちました。後半30分のトライは60m程走ったでしょうか、サントリーの有賀選手が追いつけません。この日が学生最後の日です。来季につながる活躍を見せました。スコアは59-20でした。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ラグビー2023フランス大会組み合わせ(2020.12.14)
- 悼む 湯原佑希さん(2020.10.01)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅴ(2020.05.23)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅳ(2020.05.21)
- レジェンド均ちゃん現役引退 Ⅲ(2020.05.21)
コメント