« ラグビー 東芝vs三洋 トップリーグ第13節(秩父宮) | トップページ | 珠玉(たま)の輿展 江戸東京博物館 »

マイクロソフトカップ トークバトル

090121a 21日午後7時より、恒例となった ~どうなる!? トップリーグプレーオフ マイクロソフトカップ~ と題して、プレーオフ進出を果たした監督を迎えてラグビージャーナリストの村上さんの司会で1時間半にわたってトークバトルが行われました。
東芝・和田監督代行、三洋・飯島監督、サントリー・清宮監督、神戸製鋼・平尾総監督のうち昨年も出席したのは清宮監督のみです。和田監督代行は4人のうち最少年齢でしたが、臆することなく、サントリー、三洋戦の大勝の自信を背景に神戸製鋼へのリベンジを誓っていました。「どこのチームのラグビースタイルが好きですか?拍手で応えてください」の呼びかけでは、リーグ戦1位の東芝が一番多く、三洋、サントリーと順位通りとなり、神戸には拍手がまったくなく、会場大爆笑となりました。会場に詰めかけたファンの数で決まったような感じでした。090121b
ラグビー場では難しそうな顔をしている飯島監督ですが、結構お口が滑らかで、お隣の清宮監督を食っていました。ホラニ 龍コリニアシ、ダニアル ヒーナン、相馬の3選手はサントリー戦では復帰すると明言しました。トニー ブラウン選手は「東芝戦の大敗で闘志に火が付き、次戦はどうするかこれから調整」と、ここは煙幕を張りましたが、清宮監督は「情報はつかんでいる」と応えていました。090121c

最後に対戦相手の監督同士が握手して、1時間半があっという間に過ぎ、笑いに包まれた楽しい時間でした。この模様は1月31日19:00より1時間のダイジェストでJ-SPORTSで放送されます。2月1日のセミファイナル当日の試合前にも放送されます。お薦めの番組です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ

|

« ラグビー 東芝vs三洋 トップリーグ第13節(秩父宮) | トップページ | 珠玉(たま)の輿展 江戸東京博物館 »

ラグビー(イベント)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイクロソフトカップ トークバトル:

« ラグビー 東芝vs三洋 トップリーグ第13節(秩父宮) | トップページ | 珠玉(たま)の輿展 江戸東京博物館 »