ラグビー 九州電力vsNEC トップリーグ第9節(鹿児島)
14日、 南国・鹿児島鴨池陸上競技場にも強い風が吹いていました。風下の九州電力が前半24-19とNECに対しリードして前半を終わりました。バックスタンドは九州電力の大応援団が声援を送ります。地元開催の威力十分です。
後半は両チームともなかなかゴールラインを割れませんでしたが、22分NECの箕内選手が中央付近にトライし、追いつきました。33分に九電がPGでリードしますが、36分にNECのサウカウがトライで再逆転します。最後まで勝敗の行方はわかりませんでしたが九電27-31NECで、1トライ差でNECが逃げ切りました。
九電は風上に立った後半オープンにボールを回していましたが、風上の利を生かし、キックで確実にテリトリーをとったら結果は違っていたと思います。
NECの箕内選手はスピードになったら追いつけません。さすがです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント