ラグビー・トップリーグ 鹿児島大会
試合後、 神戸の後藤翔太さん、伊藤剛臣さん、本当にうれしそうでした。対する東芝は豊田選手も途中交代で盛り上がりませんでした。プレシーズンマッチでは50-0で一蹴したのに、東京からやってきて・・・・・ため息が出るのみでした。
そんな中で、一緒に応援したSがNECの水山選手のマスコットボールをキャッチ。Sも年間20試合以上はラグビーの試合をみます。こんな大物のラグビー小物をゲットしたのはおそらく初めて?30cmぐらいあるしっかりしたサインボールでした。サインの主の水山選手は日本代表選手です。これからも頑張ってほしい。ボールはSから譲って貰いました。
鴨池陸上競技場のバックスタンドからの桜島の眺めは素晴らしいものです。なんとなく気勢の上がらないまま、桜島に慰められながらホテルまで小一時間歩いて帰りました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(1)計画の起点(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(4)平尾氏の反対意見は時代錯誤(2023.02.02)
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
コメント