ラグビー 東芝vsヤマハ トップリーグ第7節(磐田ヤマハスタジアム) 2
再開第一戦ということでしょうか、ヤマハ吹奏楽団が開始前のファンファーレとハーフタイムには演奏が行われました。ワールドカップの時のように試合中も効果的な演奏で盛り上げる演出を考えてもらえると良いなと思います。
試合後、隣接の体育館でファン交流会が行われました。東芝ファンの私は普段身近に接する機会の少ないヤマハ選手のカードを多くいただきました。逆にヤマハのファンの方は東芝の選手のサインを欲しがったようですが、大野選手がサインに応じてましたが、時間の都合で廣瀬キャプテンの挨拶のみになったのは残念です。
選手のファンサービスの意識の高さ、シャトルバスの運行をはじめ試合運営の心配り、気持ちの良いチーム・スタジアムです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント