トンガに快勝 ラグビーパシィフィックネーションズカップ
15日、仙台ユアテックスタジアムで行われたラグビーパシィフィックネーションズカップ(PNC)の日本対トンガ戦は35-13(前半12-6)でトンガに快勝し、今シーズン初勝利を上げました。3シーズン目を迎えたPNCの国内戦での初勝利ともなりました。
試合はトンガがペナルティーゴール(PG)で先制しました。前半は双方PGのみの得点で12-6で日本がリードしました。PG合戦にになりましたが、両チームが勝ちにこだわった結果です。勝負事です。勝敗にこだわるのは当然です。ハーフタイムに引き上げてきたトンガの選手の表情は「思い通りに行かない困惑と疲労」が見て取れました。
後半3分に日本のPGが決まり15-6と1トライ1ゴールで追いつけない点差にしました。6分には菊谷選手がトライを決め、突き放しにかかりました。理想的な展開です。ところが10分自陣深く攻め込まれ、マイボールラインアウトの乱れからトライを決められ20-13と差をつめられます。一番集中力を求められる場面でのミスでした。しかし、この日の日本はここから崩れることはありませんでした。成長の証でしょう。4トライでボーナスポイントももぎ取りました。自陣深く攻め込まれ、陣地回復のキックと見せかけてランとパスをつないでのトライなど、今までの代表チームでは見られなかったプレーでした。
それにしても“痛い試合”でした。前週の福岡ではオーストラリアにうまくポイントをずらされていましたが、今週はまともにぶつかり合って、客席からも驚嘆の声が何回も上がっていました。
試合後の選手、カーワンヘッドコーチには喜びの表情があふれていました。ようやくこのシーンを迎えることができました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
「'08年ラグビー日本代表」カテゴリの記事
- ラグビー日本代表 (NEC)水山尚範選手(2008.12.17)
- ラグビー 日本vsアメリカ(秩父宮) 7 グッズ (2008.11.24)
- ラグビー 日本vsアメリカ(秩父宮) 6 イベント(2008.11.24)
- ラグビー 日本vsアメリカ(秩父宮) 5 イベント(2008.11.24)
- ラグビー 日本vsアメリカ(秩父宮) 4 後半戦(2008.11.24)
コメント
今晩は
お久しぶりにお会いして
とても楽しかったです。
おいしいお料理とお酒、ありがとうございました。
住所、後ほどご連絡差し上げます。
次は秩父宮ですね。
楽しみにしております。
投稿: 最前列 | 2008年6月17日 (火) 23時40分
東京バナナありがとうございました。
ブログ写真に写っていました。ヨ。
今度は秩父宮で会いましょう。
お二人の住所メール願います。
投稿: 笠原 | 2008年6月17日 (火) 20時41分
東京バナナありがとうございました。
ブログ写真に写っていました。ヨ。
今度は秩父宮で会いましょう。
お二人の住所メール願います。
投稿: 笠原 | 2008年6月17日 (火) 20時40分