ラグビー日本選手権 三洋電機ワイルドナイツ優勝
3月 16日に行われた日本選手権決勝は、マイクロソフトカップと同じ顔合わせとなりました。三洋は6分にペナルティーゴールで先制し、8分、15分と続けてトライを奪い17対0と主導権を握ります。
サントリーの選手の背中からはマイクロソフトカップに優勝した時の強さが感じられません。この時、サントリーの山下キャプテンが「お前ら勝つ気があるのか!」とチームメートに檄を飛ばしました。ここからサントリーはニコラスのペナルティーゴール2本と1トライで11点を返して前半を終了しました。
しかし、後半も先制したのは三洋でした。ペナルティーゴールとトライで、後半立ち上がり10分までに27対10と2トライ・2ゴールで逆転できない点差をつけました。リードを奪われたサントリーは時間がたつに従い、得意のモール攻撃で勝負するわけに行きません。オープンに回しますがブレークダウンの局面では三洋が強いです。結局一度も主導権を渡すことなく40対18で、三洋電機ワイルドナイツが初の日本一に輝きました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント
BANさん、コメントありがとうございます。
三洋電機さんは生き生きしていました。
悲願の初優勝おめでとうございます。
投稿: 最前列 | 2008年3月17日 (月) 03時53分
こんにちは!試合見ました!
サントリー残念でした。三洋電機良かったですね。
試合自体には色々感想があるんですが
三洋電機が優勝したのも新鮮で嬉しい感じがしました(^_^)
投稿: BAN | 2008年3月17日 (月) 03時27分