GINZA LION
3日(月曜日)はヴィオラを聴いた後、銀座・ライオンによりました。前回このビアホールに来たときは、まったく気にしていなかったのですが、柱に「祝 創建七十三周年」と張り紙がありました。その中に書かれた社名に引き寄せられました。私は新人教育で自社のブランドの説明で、引き合いに出すのが「大日本麦酒株式会社」と云う社名です。この張り紙に書いてあったのです。なぜかこの社名が面白いのか?うけるのです。この社名が載っているのに気づいたので、会社の子に見せてあげようと写真にパチリと撮りました。そうしましたらお店の方がさっと絵葉書を持ってきてくれました。
ビアホールの絵葉書ですが、絵葉書にする価値のあるビアホールです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント
hayaさん、こんばんは
独特の雰囲気を持ったビヤホールですよね。
久しぶりに行ってみたらいかがですか?復活でちょくちょくちょく行くようになるかもしれないですよ。
投稿: 最前列 | 2007年12月 6日 (木) 01時00分
最前列さん、こんにちは。
銀座ライオンのホールで、演奏を聴きながら
ビールを飲みソーセージを食べていた、10年以上前のことを思い出しました。
それ以来、他のライオンには行くのですが、
このホールには縁がありません。
投稿: haya | 2007年12月 5日 (水) 05時18分