トップリーグ第3節 秩父宮
11月10日(土)のトップリーグ第3節の秩父宮は、あいにくの雨でナイターという、観戦・応援には恵まれない条件になったため、残念ながら観客は3000人に届かず、淋しいスタンド風景になってしまいました。が、試合のほうは、第1試合 ヤマハ14点-7点クボタ、ワントライで同点という接戦でした。第2試合は東芝28点-12点サニックスで、後半に限って云えばサニックスが得点で東芝を上回るという接戦でした。同日大阪花園で行われた試合でコカコーラが優勝候補の一角のサントリーを破っています。各チームの実力は昨季より確実に接近してきています。13節まで続くシーズンから目が離せません。
雨の日は悪い事ばかりではありません。試合前、ヤマハが選手によるトレディングカードの配布と先着100名様にポスタープレゼントを行っていました。いただく立場からは競争率が低いという恵まれた条件になりました。トレーディーングカードの配布ではワールドカップで負傷した矢富選手が松葉杖姿でファンサービスに努めていました。怪我が治って元気にプレーする姿を早く見せてください。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
- ラグビーのレフェリング(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvsトヨタヴェルブリッツ(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvs三菱ダイナボアーズ(2023.01.15)
- マット・トッド選手次戦先発 東芝ブレーブルーパス (2023.01.12)
コメント