9月12日 フィジー戦 入場 (ラグビーワールドカップ ツアー記)
時間に余裕がありましたので、オフィシャルショップによってマッチディプログラムを買い席に着きました。代表のアップから見ることが出来ました。バックスタンドほぼ中央、前から10列目ぐらいでした。メインスタンドの方に目を見やるとなにやらカップが置いてありました。「あれはエリスカップ(優勝杯)ではないか?!」と周囲から声がありましたが、私はどうしてここにあるの?と信じ切れませんでした。(帰国してからエリスカップであった事を確認しました)フランスには双眼鏡を持ってきていましたが、この試合は双眼鏡を覗いていられる試合ではないだろうと思い、スタジアムには持っていきませんでした。双眼鏡で見れば確信できたかもしれませんでした。試合前にレフェリーがボールを起用にリフティングして時ならぬ拍手が起こりました。楕円球のリフティングというものをはじめてみましたが、心中「あなたが主役ではございませんよ」と思っていました。カップを挟んでいよいよ両チームの登場です。
| 固定リンク
「’07年ラグビーワールドカップ公式観戦ツアー記」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップツアー記(現地報告)(2011.09.18)
- 大西将太郎選手のワールドカップエピソード(2008.03.26)
- さようなら ワールドカップイヤー(2007.12.31)
- オフィシャルショップ事情 ’07ラグビーワールドカップ グッズ編(2007.12.26)
- プログラム ’07ラグビーワールドカップ グッズ編(2007.12.24)
コメント