成田集合(ラグビーワールドカップ ツアー記)
台風の影響が心配されましたが、遅刻もなく、参加者二十数名全員無事揃いました。(といっても観戦ツアーがいくつかあったので誰がこのツアーの参加者なのかは定かではありませんでした)
オフィシャルツアーツアーです。協会から中里さんが同行され、紹介を兼ねてご挨拶をされました。案内していただく近畿日本ツーリストの高橋さんとは、香港で行われたワールカップ最終予選でお世話になっていますので、10ヶ月振りにご一緒ということになります。壮行会で箕内キャプテンに花束を渡された上原さんは存じ上げていましたが、その他の方とは初めてでした。と思っていましたら、実は私のことを記憶なされておられた方がいらっしゃったのです。ツアーの途中で知る事になりした。
ここで参加者にツアーの特典である観戦ガイドとサポータージャージが配られました。このジャージを見た時「おやっ」と思ったのです。背中に“23”が入っているのです。私は前もってカンタベリーのお店でレプリカジャージを買い、持ってきていたのですが背中には何も書いてありません。確かにパンフには23番ジャージと書いてはありましたが、・・・・。これは市販されていない!!、やったね!。
後ほど、中里さんと高橋さんに「私に配られたジャージには23が入っていない」といたずらを仕掛けてみました。
一行を乗せたルフトハンザ機(LH715)は台風の影響が残る気象条件のため1時間ほど誘導路で待ってからミュンヘンへ向かって飛び立ちました。
| 固定リンク
「’07年ラグビーワールドカップ公式観戦ツアー記」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップツアー記(現地報告)(2011.09.18)
- 大西将太郎選手のワールドカップエピソード(2008.03.26)
- さようなら ワールドカップイヤー(2007.12.31)
- オフィシャルショップ事情 ’07ラグビーワールドカップ グッズ編(2007.12.26)
- プログラム ’07ラグビーワールドカップ グッズ編(2007.12.24)
コメント